大逆転トライ❣️

代表日記

東洋大学健康スポーツ学部合格❗️
ASくん (城東高校 富田中学)
高1から高3まで3年間通塾

 ASくんは小中高とラグビー一筋、高校3年間全国大会出場、最終年度はキャプテンとして、OBである我々をラグビーの聖地花園に連れて行ってくれました。彼の体を張ったキャプテンシーは、OBとして誇らしかったです✌️
 ラグビーの全国大会は年末に開催されますので、終わったらすぐ共通テスト〜一般入試…
 第一志望の東洋大学の入試まで1か月少々。
無駄な勉強は省いて東洋に合格するためだけの計画に特化して猛勉強を開始しましたが、連戦連敗…
 もう1年か…という考えがチラつき始めましたが、2月の後半に差し掛かる頃から確かな手応えは感じていました。
 可能性を信じて中期後期と頑張り抜いて、最後の最後、ラグビーで言えばロスタイムの最後のワンプレー。するっと密集から抜け出して右隅に大逆転トライ❗️
 まさに○○の1mm❗️
 持ってる男、君ならラグビーと学業を両立して、羽ばたいてくれると信じています。

 私は中期試験で東洋大学健康スポーツ科学部に合格しました。
 高校1年生のころに入塾し、部活が忙しいので毎回授業に30分ほど遅れてしまうのですが、30分延長してもらいながら勉強しました!?   
 本格的に受験勉強を始めたのがとても遅かったのですが、塾の先生方が最後の追い込みで教えていただき合格することができました。
 大学ではラグビーと勉強の両立をしたいと思います。
 本当にありがとうございました!