心理学を学びたい!

代表日記

甲南大学文学部合格❗️
KMさん(徳島市立高校 津田中学) 中3から4年間通塾

 KMさんは中高と部活を頑張りながら勉強もしっかりとできる「きちんとした」という言葉がぴったりな生徒さんです。高校3年間、クラスでほぼトップ✌️(英数クラスは頑なに希望しませんでした。その辺は少々頑固です…)
 部活動も頑張り、高評定、まさに指定校推薦制度を利用するのに相応しい!
 合格後も勉強を続け、英検2級も高スコアで合格、大学の説明会で受けられなかった面接試験対策は、私がオンラインでします!
 大学で心理学を学びたいという志望理由も明確で、憧れの神戸での大学生活も目一杯楽しみながら、専門知識を身につけて社会に羽ばたいて下さい!
 私は指定校推薦で甲南大学文学部に合格しました。
 部活動で3年生の最後の大会に向けて練習ばかりしていたので、本格的に受験を意識し始めたのは夏前でした。その頃に、3年間の成績や部活面や日々の生活が選考内容となる指定校推薦を利用した入試に挑戦しようと考え始めました。松前先生に相談し様々なアドバイスをもらい、無事選考に通り合格することができました。
 先生方は毎日自習室を開けて勉強できる環境をつくってくれたり、勉強の相談や進路のアドバイスをくれたり、勉強してるとお菓子をくれり!?と本当に良くしてくれて、合格できたのは塾のおかげだと思っています。この塾に通い始めて友達も増え、もちろん成績も上がって、良いことばかりでした。
 塾の先生をはじめ、両親や学校の先生、励ましてくれた友達には感謝の気持ちでいっぱいです。
 大学でも、この感謝を忘れずに自分のなりたい自分になれるよう頑張っていこうと思います。

 本当にありがとうございました!