いよいよ受験直前期です。
不安に思ったり、
周りからのプレッシャーを感じたりすることも多いと思います。
その気持ち、よくわかります。
でもこれからの長い一生の中で、
これくらいの競争や、悩みや、プレッシャーや、不安は、常につきまとうものと考えて下さい。
これらとどう向き合うか、です。
皆さんに伝えたいことは、
今悩んでいること
(志望校に行けるかどうかといつようなこと)は、
「(やれば)できそうだから、悩んでいるんだ」
ということです。
今皆さんが悩んでいるとすれば、
それは「自分の身の丈に合った悩み
(自分の能力の範囲内の悩み)だということです。
例えば、お母さんが病気で、
1週間以内に○万円用意したら、命が助かる!と言われたとします。
その金額が1億円だとします。
これはもうお手上げですね。
自分の能力を超えているので自分の問題ではなくなります。
あとは、祈るだけです。
これが10万円だとします。
(貯金がいっぱいある人は別ですよ!)
これは悩みますよね。
今月の小遣いの残りが1,000円あって、
お年玉の残りが10,000円ある。
あと残りをどうしよう…
ゲーム機やソフトやマンガを売りにいこうか?
親戚のおばさんのお店でアルバイトするということでいくらか頼んでみようか?
友だちにも少し…
ネットで募金を集めるなんてことも聞いたことがあるな…
色々と悩むはずです。
なぜか?
何とかすれば、できそうだからです。
全く無理な数字だったら悩みにもなりません。
天は、その人にとって解決できない悩みは決して与えない、という言葉があります。
今、目の前の入試という課題は、皆さんが真剣に向き合って取り組めば解決できる問題なんです。
人生の先輩に言われたことがあります。
「流した汗の分だけ、涙が出る。
流した涙の分だけ、大きくなれる!」
受験生の諸君、
悩んで、悩んで、大きくなってください❗️
私たちは、最後の最後まで、
皆さんを応援し続けます。